2015.06.13更新

 

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

 第6回目のツボは

 

完骨(かんこつ)です。

 

ツボ

 

 

完骨は、乳様突起(にゅうようとっき/耳の後ろにある膨らんでいる部分)から1cm下にいき、そこから内側にずれた位置、髪の毛の生え際のへこんでいる部分にあります。

 

完骨は免疫力をアップさせる代表的なツボとして知られており、ニキビや肌荒れにも効果が期待できます。

 

頭の気の巡りも良くしてくれるので、その効果は憂鬱、落ち込みの改善、片頭痛、めまい、不眠症などにも。

 

ツボを押す際は、親指の先をツボにあてて、ゆっくり体重をかけながら、上に押し上げるように指圧します。

 

目安としては5秒間押し上げるのを1セットとして、5~10セット行うことが効果的です。

 


ゆっくり深呼吸しながら指圧すると、リラックス効果も見込めます。

 

 

 

 

そんな効能の高い完骨のツボも刺激しながら施術するunleashのヘッドスパの詳細はこちらから

 

unleashヘッドスパメニュー



クリームバス


詳しい内容はこちらから


施術時間【シャンプーからクリームバス施術まで1時間】
¥6480〜税込価格

オーガニックヘッドスパ

 
 詳しい内容はこちらから


こちらはスリランカで研修済みでアーユルヴェーダの手技が元となっているスパです。
施術時間【シャンプーからスパ施術まで1時間】
¥7020〜税込価格

 

 

 

 

 

2015.06.12更新

こんにちは。

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)スタイリストの狩野です。

『この時期になると頭皮が痒くなる』

そう思っている方って実は多いんです!!

『不潔にしている』

『ケアが出来ていない』

心当たりがなくてもそう思われそうで相談出来ない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

梅雨時期なると湿度が上がり頭皮の皮脂量が増えてきます。

皮脂のベタつきに加え、かいた汗をそのままにしておくと細菌が増え痒みの原因に。。。

また痒さでついつい掻いてしまうと少しの傷でも炎症をおこしてさらなる痒みにもつながりますし、

ベタつきが気になって何度も洗ったり、強い洗浄力のシャンプーで必要な皮脂も洗い流してしまうことで

頭皮が乾燥して痒みが出てしまう事もあります。

しかも5月・6月は紫外線の量がピークになり抜け毛の原因にもなります。

その他『頭皮のニキビ』や『ストレス』など湿度が上がることでムレやすい頭皮はトラブルがいっぱい!!!

そんなトラブル頭皮にオススメなシャンプーがこちらの

スキャルプシャンプー

S&Mスキャルプシャンプー  236ml   ¥2732     473ml  ¥4568

スペアミントやユーカリ、セイヨウナツユキソウなど爽やかに香るハーブが頭皮と髪をすっきり洗いあげます。

髪が細くなった、トップのボリュームがなくなった、頭皮のベタつきや乾燥が気になるなどエイジングの悩みをケアし、

頭皮環境を整えるシャンプーです。

日焼けによる頭皮ダメージのケアにもおすすめです!!

特に女性はホルモンのバランスを崩しやすい時期なのでその日の頭皮の状態をみてシャンプーを

変えるのもオススメです。

ジメジメ・ベタベタをスッキリ洗い流して素敵なオーガニックライフを♪

 

  

2015.06.08更新

 

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

前回のブログでアンリーシュのプラチナシステムの処理剤について説明させて頂きましたが、今回はストレートで使っている薬剤、アイロンについて説明させていただきます。

 

 薬剤

 

アンリーシュで使用しているストレートパーマの薬剤は、アメリカでは禁止されているシステアミンを使用していません。

 

 このシステアミンはダメージを促進し、毛髪内に残留物質として残ってしまう物質で、強アレルギー反応、生殖毒性が確認されていますが、システアミンに限らず、国外では使用が禁止されている科学物質を多く含んだ薬剤が、日本では当たり前に使われていて、使用制限がされていないのが現状なので、アンリーシュでは使い勝手や早さ等、大手サロンが気にする所を無視してでも毛髪や頭皮により良い薬剤を探し、使用しております。

 

 しかもアンリーシュでは前回の処理剤編でご紹介させていただいたように、事前に前処理で表面の結合を切断出来るため、化粧品登録部類の弱い薬剤を使ってもキレイに柔らかく伸びる縮毛矯正が可能になりました。(前処理についてのブログはこちらから

 

さらにストレートを固定するベースウォーターに電解酸性水を使用する事により、固定力があがりリバウンドの心配がなくなり、ストレートが長持ちします。

 

アイロン

 

そして最後にプラチナストレートに欠かせないのが使用するプラチナアイロン。

 

磁気、プラチナ(二層)、チタニウム(二層)の5層構造による特許取得した多重構造プレートアイロンです。

 

基本的な効果は、プラチナで空気の水分を集め、磁気で極小の蒸気還元水に変え髪に閉じ込めるというもの。この働きにより髪に水分が入り、驚く様な艶感が生まれます。

 

さらにプレートの効果で有害物質の残留過酸化水素やアルカリ剤を中和、除去し残臭を消す事が出来るというかなりの優れものなのです!

 

その効果は今まで数々のアイロンを使用してきたアンリーシュのスタッフもうなるほどの効果で、髪の前と後ろで別々のアイロンを使用すると全く違う仕上がりになったのにはビックリ!

 

前処理 薬剤 アイロン と3方面からこだわり、今まで縮毛矯正でネックだった痛みやまっすぐになりすぎる等の悩みが一気に解消された本当の優れもの。

 

今日から関東も梅雨入りした今、クセでお悩みの方はぜひこの機会にプラチナストレートを体験してみてはいかがでしょうか?

 

お問い合わせはスタッフまでお気軽にご質問ください。

 

2015.06.06更新

 

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

これから本格的な梅雨を迎え、クセのある方は髪がまとまらなくなってきて、ストレートや縮毛矯正をお考えの方が多いと思います。

 

 アンリーシュでストレートの薬剤、アイロン、処理剤をリニューアルし、とてもご好評をいただいている

 

プラチナストレート

 

アンリーシュのスタッフが仕上がり、ツヤ、が違うと感じるのは過去の薬剤でも何種類かありましたが、このストレートのすごい所は施術された方の周りがそのツヤや収まり方に気づく所。

 

先日もお客様から 周りから髪が変わった と言われたととても嬉しいメールを頂きました。

 

そんなプラチナシステムがこの度さらにリニューアルし、進化をしたので

 

処理剤  薬剤  アイロン  の3つカテゴリーからプラチナシステムを説明させていただきたいと思います。

 

今回は処理剤から

 

アンリーシュでの施術(カラー、パーマ、ストレート)で使用しているベースウォーターには、アルカリイオン水のみを超極小粒子にして使用し、有効成分の浸透力を高め、薬剤使用における毛髪への負担を大幅に軽減しております。

 

なぜアルカリイオン水が良くて、水道水ではダメなのか?

 

基本的に僕達が施術させて頂いているカラー剤、パーマ液、ストレート剤は髪のPHをアルカリ性に傾けて薬を作用させていきます。

 

なのでそのベースウォーターにアルカリイオン水を使用することで髪の表面の汚れを浮かし、事前に髪の塩結合、水素結合を切断して水の道を作り、薬液等の浸透力をスムーズに高めてくれるので、ダメージを起こしにくくしてくれるのです。

 

簡単に言うと弱い薬剤でも髪に作用するので痛みが少ないという事ですね。

 

水道水では事前に水の道を作る事ができず、髪の塩結合、水素結合を切断するために薬剤自体のパワーをあげて浸透力を高めなくてはいけないので、ダメージの原因になってしまいます。また水道水にはカルシウムイオンが存在するため、カラーは褪色しゴワゴワしてしまうのです。

 

 

 

また前処理剤、後処理剤には髪の内部を治す美容業界唯一の医薬部外品を取得した、人口皮膚原料のキトフィルム主原料(病院で火傷や手術後の治療などでも使われています)とした毛髪表皮コートトリートメントで内側から再構築ししてから施術させていただいております。

 

水に溶けやすく無臭なキトフィルム原料は、今まで美容業界で髪をコートするのに多く使われていた化学物質『シリコン』とは全く違う天然物質コートで、髪の毛一本、一本に吸着し同化するので、度重なる施術などで切れ毛や枝毛になってしまった毛先を修復するので、毛髪にハリコシが出ます。

 

またシリコンコートによる形成皮膜と違い、天然物質コートによる形成皮膜なので通気性が良く、パーマやカラー等の薬剤浸透を弊害する事はないのです。

 

 弱い薬剤で施術ができる。  

 

毛髪自体を健康な状態に近づけて施術ができる。  

 

施術で損傷してしまった毛髪をキトフィルムでコートし、修復する。

 

から輝く様な艶が出るわけですね!

 

 

次回は薬剤やアイロンについて解説したいと思います。

 

 

 

 

 

2015.06.05更新

 

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

先日の休日に二子玉川に新しく出来た蔦屋家電に行ってきました。

 

蔦屋 

 

蔦屋

 

 

二子玉川のライズが拡張され、そこに蔦屋がプロデュースする家電と本屋とスターバックスのコラボや植物や自転車を扱うお店やZARAHOMEなどがくっついた大型複合施設。

 

 

家電の方はアップル製品が全て試せて、他も蔦屋がセレクトした本当にオシャレな家電ばかり。製品のポップも品名と値段だけという至ってシンプルな展示の仕方なので、電気屋さんというより展示場のような雰囲気でした。 

 

スタバと本屋のスペースも、コーヒーを飲みながら本が読み放題で、本当に一日いられる様なボリューム感なのです。

 

そんな所で出会ったのが二階にいたペッパー君!

 

 

 ロボット

 

このシュールな感じ!さすがです!

 

子供に童話を聴かせながらダンスをしたり、しゃべったりしながら子供をあやしている。そして子供が無邪気に笑い、楽しんでいる 映画ベイマックス の様な姿がそこにはありました。

 

近い将来人間がロボットに恋をする。ロボットが人間に恋をする日が来るのでは?と本当に予感をさせるこの日一番の光景でした。

 

 

本屋、家電に興味の無い方も行ってみると色々な刺激があって楽しいと思うので、お近くの方はぜひ行ってみて下さい。

 

 

2015.06.04更新

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)スタイリストの狩野です。

突然ですが!!『5年後の髪の毛がどうあって欲しいですか?』

『美髪にしたい』

『今よりもロングに』

『パーマをかけたい』

いろいろ希望があると思います。

これらの希望に沿う為にも今からケアを初めないと5年後の理想には近づけません。

ハイダメージの髪にパーマをかけても綺麗なウェーブはでませんし、カラーをしても色持ちが良くありません。

ダメージ毛のロングヘアはあまり綺麗ではありませんよね。。。

1年で髪は約12cm伸びます。

5年で60cm。かなりのロングです。

髪は角化した細胞で死んでいる細胞の集まりです。

髪そのものが傷みを修復したり、回復することはできません。

そのため傷めない、あるいは傷みが進まないためのヘアケアが大切になってきます。

5年後も今と同じくヘアースタイルを楽しめるようにトリートメントなど髪に栄養を与えるのはもちろんですが、

『良い作物は良い畑から』の理論でunleashでは頭皮ケアを見直して頂く様にお話させて頂いております。

健康な頭皮から強くて丈夫な髪が生えればその後のケアも楽になります。

美容室で出来るケアとご自宅で出来るケアは異なります。

日々のケアがとっても重要になりますので、ご自宅でのケアを大切にしてください。

まずはお使いのシャンプーから。

シャンプーの話 』

 どんなケアがあっているのかアドバイスさせて頂きます。

その他unleashでは髪のダメージやアレルギーの事も考慮してカラー剤やパーマ剤などの薬剤を取り揃えております。

頭皮の健康を考えて本場で習得したヘッドスパにも力を入れており、各方面から反響を頂いているメニューもございます。

 

5年後もキレイな美髪で素敵なオーガニックライフを♪

 

2015.05.27更新

こんにちは!

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)スタイリストの狩野です。

unleashの早い夏休みも終わって正常に戻ってきました!!

先日、沖縄『梅雨』に入ったそうです。。。

ジメジメ・ベタベタと居心地の悪い日がやって来ます。。。

この時期になると冬には感じなかった頭皮の『ベタつき』『ニオイ』がなんだか気になる  

という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

頭皮は体の中でも『皮脂の分泌が多い』と言われています。ベタつきもこれが原因

加えて頭皮の皮脂が酸化するとニオイの元に

しかし、ベタつきやニオイが気になって脱脂力の強いシャンプーで洗ってしまうと必要な

油分まで洗い流してしまい、皮脂過多になりニオイがパワーアップする恐れも。。。

シャンプー

 

 


john masters organicsのシャンプー&デタングラーは必要な油分はそのままに汚れや皮脂を

自然の力でスッキリ洗い流してくれます。

右 ラベンダー&ローズマリーシャンプー 236ml ¥2,624

左 ローズマリー&ペパーミントデタングラー  ¥236ml ¥2,981

 

ローズマリー  は肌のたるみやむくみ・フケを抑え、抜け毛にも良く、毛髪の成長を促してくれます。

ペパーミント  かゆみや炎症を抑えてくれるのでニキビや頭皮の湿疹・日焼けした頭皮に!

ラベンダー   リラックス効果と皮脂のバランスを整えあらゆる肌ケアに最適です。


シャンプーは良く頭皮をすすいでから(1〜2分程度)もみ込む様に頭皮を洗って下さい。

デタングラーは頭皮に直接付けてマッサージをして下さい。スーッとした清涼感がクセになります


ジメジメ・ベタベタを乗り切って素敵なオーガニックライフを

 

2015.05.23更新

 

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

1週間の長いお休みをいただき、ありがとうございました。

 

その間にご予約を検討されていた方には大変ご迷惑をおかけしましたが、unleash、営業再開しております。

 

最近ホームページやブログを見ていただいて、ヘッドスパの新規のご予約やお問い合わせを多くいただいております。

 

本当にありがとうございます。

 

 

先日のブログで 1/Fリズムゆらぎ(詳しい説明はこちらから) についてご紹介させていただきましたが、その状態を引き起こすのに欠かせないのがspa musicです。

 

 

spaをする側は、その音楽に合わせ施術をすることによって1/Fリズムゆらぎが作りやすくなり、される側も音楽が心地よいとspaに入り込みやすく、瞑想状態を作りやすくなります。

 

そこで、今回はunleashでspaの時に良く流れる音楽をご紹介したいと思います。

 

 

一枚目のアルバムはjalan jalanです。

 

jalan jalan you tube

 

 

unleashのスタッフがspaをする時に、セレクトする曲NO1です。

 

続いて

 

manose suskeraです。    

 

manose suskera you tube

 

こちらもよくセレクトされるアルバムです。こちらはどちらかというと和の雰囲気が強いです。

 

 

気になる方はご自宅でも夜寝る前や、落ち着きたい時に流してみてくださいね。

 

 

禅 

 

2015.05.10更新

 

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

本格的に暖かくなってきましたね。夏を感じさせる日が何日も続いて、個人的にはワクワクしております。

 

 

アンリーシュの植物達、とうとうブラシの木が咲いて、現在真っ赤に色づいてます。

 

 花

 

 

オーストラリアでは森林火災が起こると割れて種子を放出するといわれる面白い植物で、咲いた感じがとてもかわいらしいです

 

ご来店の予定がある方や、お近くを通られた方はぜひご覧になってください。

 

 

そして

 

この度アンリーシュでは、少し早めの夏期休暇

 

5月12日〜19日

 

までいただくことになりました。

 

 

ご予約を考えていた方には長期のお休みをいただき、ご迷惑をおかけして本当に申し訳ございません。

 

 

尚、お休み中のご予約は、各スタイリストのメールアドレスか、お店のメールアドレスまでお手数おかけしますがよろしくお願いします。

 

 

 

 

2015.05.06更新

 

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

unleashでご好評いただいているhead spa。(説明はこちらら)

 


僕達が施術させていただく際、お客様にリラックスしていただく為に気をつけている事。

 

技法や力加減はもちろんですが、一番に意識していることは『1/f ゆらぎ』です。

 


『(1/f ゆらぎ)とは ~空間的、時間的変化や動きが連続的だけれど一定ではなく部分的に不規則な様子。』

 


施術する側が呼吸を整え、受ける方の呼吸や、音楽に合わせ一定のリズムを保ちながら施術をすると、人は(1/f ゆらぎ)を感じやすいと化学的に証明されています。

 

例えば山に行った時の小川のせせらぎや、海に行った時の波の音、キャンドルなどの炎のゆらめきを見たりして僕達が心地よいと感じ癒されるのはこのためです。

 

多くのヒーリングミュージックや映像にも利用されています。

 


人間や自然が生み出す規則正しいようで不規則なずれ。僕達の手は機械ではないので規則正しく動かそうとすれば自然にずれが生まれる

 


このずれが心地よさ、気持ちよさを生みます。

 


機械のように正確で規則的な動きでは(1/fゆらぎ)は決して感じられないのです。

 


うーん実に奥が深いですね。

 

癒し 

 

 

SEARCH

CATEGORY

PageTop