2025.10.20更新

 

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

ヘナのオレンジ〜赤みの発色を生み出す主成分のローソン(Lawsone)

 

 

ヘナは植物ですので、産地やその年の気候や土壌の状態でローソンの色素量が微妙にロットによって変わってきます。

 

 

オレンジ〜赤みが強いイコールローソンの色素量が多いということなので、ヘナの状態としてはとても良いことなのですが、藍をブレンドしてブラウンやダークブラウンに染めていた方にとっては、前回よりもオレンジ〜赤みが強いために少し明るい仕上がりになってしまったり、抜けてきた時に赤みが強くなるという人も出てきてしまいます。

 

なのでUNLEASHでは定期的にメーカーに確認をとり、現在のヘナのローソンの色素量把握して藍の量を変えてブレンドしています。

 

天然の物のメリット、デメリットを把握して、お客様とのヒアリングも頻繁にしながら色味を操作できるのもヘナの良いところではないのでしょうか。

 

ヘナにご興味のある方やカラーからチェンジしたい方、知識のあるスタッフがアドバイスさせていただきますのでぜひご相談ください。

 

ロゴ

SEARCH

CATEGORY

PageTop