2025.07.31更新

 

 目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

今回の日常生活で使える自分でも押せるツボは風池(ふうち)です。

 

風池(ふうち)は、後頭部に属するツボで、自律神経失調症の治療によく使われる代表的なツボの一つです。

 

風池は、後頭部の首の付け根、後頭骨の下のくぼみから2~3cmほどの左右、髪の生え際よりも少し上に位置します。

ふうち

 

効果

 

 • 頭痛の緩和

 • 肩こりや肩の緊張の緩和

 • 視力回復や目の病気

 • 脳の活性化

 • 自律神経失調症等による疲労感の緩和

 

 

押し方は風池を 3秒押して 3秒離しと 繰り返すことによって、効果を得られます。

 

また仕事中など眠ってはいけないときに、以前ご紹介した百会(ひゃくえ)と風池を交互に押すことにより、脳の血行が促進され、眠たさで鈍くなっていた脳を活性化させ眠気覚ましの効果も期待できます。

 

というわけで風池のツボも刺激しながら施術するunleashのヘッドスパの詳細はこちらから

 

  

 

SEARCH

CATEGORY

PageTop