2015.03.04更新

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。


今回は今ジョンマスターのスタイリング剤の中でマイブームになっている

 

シーミストシーソルトスプレー

 

ミスト 

266ml  3,088円 (税込)

 

 

のご紹介です。

名前の通り海塩とラベンダー水という本当にシンプルな商品。


ラベンダー効能

 肌荒れやダメージ毛の修復に効果を発揮する。
精油は蚊にさされた所につけるとかゆみが治まります。

 

細毛の方やボリュームが出づらい方は、ベタつくスタイリング剤はさけがちになりますよね。この商品は髪にスプレーするだけでボリューム感がキープでき、ドライな質感が簡単に作れます。

 

女性の場合はパーマヘアの下地作りやコテを使った巻き髪にも使えます。

 


ただ使い方を間違えてしまうと白い粉がふきやすくなってしまうので、スタイリングの最後での使用や、オイル等と混ぜて使用する事をおすすめします。

 

使用方法などでわからないことはstaffまで

2015.02.25更新

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

先日ヒリーングサロンを経営されているお客様から、毎日銭湯に行き、汗をかいてデトックスしているというお話を聞きました。

 


僕も手を使う仕事で、お客様からいろんな気をもらうから、毎日汗をかいた方がいいよと、アドバイスをいただき、最近身体のメンテナンスをお願いしている鍼の先生にも、体と内蔵を温めることの重要性について聞いていたので、まさに旬な話題。

 

ということで、発汗の重要性について調べてみました。

 

東洋医学の中では、皮膚と全身の健康とは表裏一体の関係にあり、いわば皮膚における発汗などの生理機能は、皮膚を臓器と考える第三の医学と言われています。

 

 

 発汗をすること、身体を温める事で得られる効果、効能

 

*1 人間の体を一定の温度で20分以上温めると、ヒートショックプロテインが生まれる。

体を温めることによって、ヒートショックプロテイン(身体の傷ついた細胞を修復する効果がある)が血中に生まれ、筋肉内の乳酸生産を少なくするので、元気で風邪に強く、疲労しにくくなります。

正しい入浴法

•入浴前の水分補給


•自分の平熱から+1.5度を目標に


•40~42度で20分入浴


•舌下温を計り、体温(深部)の上昇をチェック


•入浴後は冷やさない、温めすぎない


•2〜3日に1回でOK

 

増加したヒートショックプロテインは1週間ほど体内に残り、その力を発揮する効果があるみたいです。ヒートショックプロテインのパワーがピークを迎えるのは、入浴から2日後といわれているので、「元気になりたい日」から逆算してこの入浴法を試してみるのも良いと思います。 

 

 

*2 疲れが抜けない、低体温の方などは30分以上体を温めると効果的

できれば頭部を温めないよう首を出した形が理想的です。お風呂などで、定期的に温まって汗をかくことが大事です。

 

 

*3 デットックス!体をじっくり温め汗をかくと、老廃物のほか、活性酸素も排出

サウナや首から下を温める装置などでじっくり温まって汗をかくと、水分や皮脂に混じって、皮膚にたまった有害物質が汗として溶け出し、活性酸素も排出されます。定期的な発汗により、悪いものを排出する習慣づけが必要です。

 

今ではプロスポーツの世界などでもヒートショックプロテイン誘導を利用し、素晴らしい成績をあげている選手も多いようです。


みなさんも体を温め、汗をかいて免疫力をあげていきましょう!

 

2015.02.19更新

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

今メディアで話題になっているココナッツオイル

 

オイル 

 

しっかりunleashでも流行っております。

 

今僕がやっているのが、インドの自然療法であるアーユルベーダの健康法のひとつ

 

オイルプリング

 

やり方

1. 起き抜けの空腹時に、大さじ1杯くらいのココナッツオイル(エキストラバージンオイルを使用すること)を口に含み、15~20分程度クチュクチュうがいします。

 

2.オイルを吐き出します。

オイルには、細菌などの老廃物が含まれているので、決して飲まないようにしてください。ココナッツオイルは約20°C以下になると固まってしまうので、吐き出す際は、キッチンペーパー等に包んでゴミ袋に捨てて下さい!

 

3.ぬるま湯か、塩を入れたぬるま湯でうがいをします。


この3ステップだけ!

 

効果、効能

◆口内から体内の毒素を排出するデトックス効果


◆口内の病気の予防(口臭・歯周病・虫歯・歯肉炎)


◆歯のホワイトニング効果


◆うがいで口の周りの筋肉を使うことにより、ほうれい線の予防や血色・ハリを良くする


◆慢性的な疾患の改善(偏頭痛・関節炎など)

 

初めはオイルでうがいをするという事に抵抗がありましたが、慣れるとやみつきになりますよ。

 

 

2015.02.15更新

 

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 


M05シリーズの第3弾!

 

今、UNLEASHのスタッフの中で流行っている、トリートメント剤のご紹介です。

 

エンザイムエッセンス トリートメント 

 

 強力な磁気を透過したナノ天然水を使用し、天然植物の紫蘭(シラン)から有効成分を抽出したエキスを添加しています。

(紫蘭は毛髪の周期を伸ばす効果が期待出来ると言われています)

 


従来のトリートメントと違い、毛髪の内面に浸透して内面のタンパク質と結合しますので洗い流してもトリートメント効果は持続します。

 


世界13カ国で特許を取得している、エンザイム(酵素)トリートメント料です。

 

 

酵素

 

200g ¥3,000(税別)

 

 

 使用法1

シャンプー後に、頭皮から髪の毛までまんべんなく塗布して頭皮マッサージして頂ければ、紫蘭エキスの効果で 育毛効果 を促進させる効果が期待出来ます。


マッサージ後、数分おいて洗い流します。

 

 使用法2

トリートメント剤としてはとても珍しいのですが、スタイリング剤としても使用できます。濡れてる髪の毛にまんべん塗布し、自然乾燥させれば内容成分の寒天のエキスで固まり、パーマスタイルくせ毛の方の髪に最適なツヤ感とセット力が得られます。

 

 

UNLEASHスタッフのヘアースタイリングは、ほとんどこれ一本でしているスタッフも多いので、ご来店の際、気になった方はスタッフまでお声をかけて下さい。

 

2015.02.12更新

 

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 


M05シリーズの第2弾!は

M05トリートメントです。

 

 

アンリーシュでは、女性の方を中心に、人気があるこのトリートメントは、18種類の植物エキスや植物オイルを贅沢に配合することで、紫外線や、パーマカラーによるダメージした毛髪に作用し、毛髪改善や、地肌、頭皮環境にも改善効果が期待出来ます。

 

 

 またカラーやパーマ後に髪の毛に残りやすい傷みの原因となる残留アルカリ及び活性酸素を除去し、健康な頭皮に導きますので、カラーやパーマを頻繁にされる方は特にオススメです。

 

 

 

M05トリートメント

トリートメント

 

 

200g            ¥3,200(税別)

400g            ¥5,600(税別)

 

今までM05シリーズのエンザイムエッセンストリートメントをお使いの方も多いと思いますが、ロングの方はエンザイムエッセンストリートメントを頭皮のトリートメントとして考え、地肌から根本付近に塗布し、毛先はM05トリートメントを使っていただいたらより効果効能が高いと思います。

 

東京ではほとんど出回っていない商品なので気になる方はSTAFFまで。

 

 

2015.02.07更新

 

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

今回はunleashのオープン当時から販売させていただいてるシャンプーのご紹介です。


M05リンシングシャンプー

 

M05リンシングシャンプーは特ににこだわりをもったシャンプーで、シラス大地の火山灰層で濾過された天然水を使用しています。その中には多孔質のミネラルが含まれており、毛穴の汚れを吸着する働きがあります。

 


そして天然スクワラン、コラーゲン他等の天然成分高配合により、トリートメント効果の他に頭髪、頭皮を健康にする効果があるので、頭皮トラブル、抜け毛でお悩みの方にもオススメです。

 

 

弱酸性アミノ酸シャンプーですので、顔や身体も洗えます。アトピー、手荒れの方にも安心してお使いいただけます。

 

シャンプー

 

 

260ml  ¥3,600
630ml  ¥7,000
900ml  ¥8,500

表示は全て税別価格

 

 

ジョンマスターを扱い始めてからはそちらをご紹介することが多くなっていますが、こちらの方が泡立ちが良く、使いやすいと愛用していただいてる方も多いです。(ちなみに僕も今はこちらを使っています)

 


販売元のオーナーさんは成分にこだわる方で、世界中を旅して良い成分があれば商品に取り入れているため、商品が良い方向にリニューアルすることが多いです。

 


M05シリーズを買えるのは、関東でunleash含め2件だけなので気になる方はぜひスタッフまで!

 

 

2015.02.03更新

 

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

先日作品撮りをしました。

 

自分のイメージしたものを写真を通して表現する。。。

 

とても難しく、日々勉強です。

 

今回はショートスタイル。微妙なバランスで見え方が変わってくるので、仕込みをする段階でイメージを膨らませます。

 

 

作品

 

今回のモデルさんは撮られ慣れている方で、こちらのカメラの動きに合わせて色々な表情や動きをいれてくれたので、とてもスムーズに撮影が進みました。

 

カメラの腕はまだまだですが、良い写真がたくさん撮れ、充実した撮影でした。

 

 

それは下のしわくちゃな僕の顔からもわかります(笑)

 

撮影

 

 

【ピクシーショート】

 

作品

【Photo hair 片桐 make 狩野】

 

 

定期的にスタイルをアップしてます。

 

サロンワークとは違った、感性や想像力を磨ける時間も、美容師として大切にしていきたいところです。

 

unleashのSTYLEは

 

こちらから

 

 

 

2015.01.29更新

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

今回は、僕達にとって、とても身近になったカラーに含まれる染料、ジアミンについてです。

 

 

現在の日本のカラーリングはメニューや色の種類が多様化し、時間も短縮することが求められるため、小量の色素で濃く色を発色する事ができ、また色々な色調を簡単に作る事が出来るPPDA(パラフェニレンジアミン 以後ジアミン表記)を使用するカラー剤がほとんどで、ジアミンが有害な事は分かっていても色調、時間、コスト 等の問題で、なかなか省く事が出来ていないのが現状です。

 

 

しかしこのジアミンがアレルギーの原因物質として問題視され、ジアミンアレルギーの方がカラーを繰り返す事により、カラーリングをした時、もしくはその後にかゆみ、ふけ、ただれ等の強い感作性を引き起こす事例が多くなってきています。

 


ではジアミンアレルギーがいつ発症するのか?

 

 

この問題には僕達もいつ発症するとは言えないのです。

 

 

 それは花粉症と一緒で、人それぞれ発症してしまうまでアレルギーを受け入れる限界の量、受け入れる器の大きさが違うからです。

 

 


なので前回までカラーをしても何にも起きなかった人がいきなりカラー最中、カラー後等にアレルギー反応が出てしまう事があるのです。一回反応が出てしまうとその先カラーをする度にアレルギーを発症してしまうので注意が必要です。

 

 


unleashでは

 

※ジアミンカラー、ジアミン入りヘナ

 

※髪と頭皮にダメージが無い ジアミン無しのオーガニックヘナ、マニキュア 

 

をそのお客様の髪質、頭皮の状態、そして何よりアレルギーの有無を考慮し、カラーをさせて頂いております。

 

 

そして施術前には頭皮の保護に万全を期しています。

 

  カラーのこだわり詳しくはこちらから

 

 


アレルギー反応が気になる方はパッチテスト(腕等で反応が出るか確かめる)も行っておりますので、スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

 

ロゴ 

2015.01.27更新

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

昨年発売になったスカルプティングクレイワックスが使いやすさもあり、メンズの方やショートの女性を中心に好評です。

 

ワックス

スカルプティングクレイ ミディアムホールド60g ¥3,024(税込)

 

 

 

ワックス

 

手に取って頂くとよりわかりますが、テクスチャーは結構固めで、粘つきは全くありません。使用感は適度なセット力があり、マットな質感の仕上がりです。

 

この固さを作り出しているのが3種の天然クレイ、ベントナイト/カオリン/ケイソウ土で、

このクレイがセット力を作り出し、長時間キープします。

 

今までジョンマスター製品でジェルやシーミストスプレーはセット力はあったのですがセットしてから手グシを通してしまうとフレーキング(白い粉がでる)してしまうのが唯一の欠点でした。

 

しかしこのワックスはフレーキングもせず、手ぐしで何度もアレンジし直せるので使いやすいと思います。

 

香りはレモングラスやペパーミントなどの爽やかな香りで、女性にも男性にもおすすめです。もちろん他製品同様、ノンシリコン、100%天然由来成分仕上げなのは、スタイリング剤が頭皮に付く恐れがあるショートヘアー方には特に嬉しいですよね。

 

ショートスタイルはもちろん、ウェーブ出しや、前髪等の根元の立ち上げにも使える万能ワックス。

 

気になる方はスタッフまで。

2015.01.24更新

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。


unleashでは福祉の分野にも視野を広げ、訪問美容も行っております。

 

介護が必要な方、髪をきりにご来店できない方からunleashに依頼があり、ご自宅まで髪をきりに伺うという仕組みになっています。

 

行っているのは有料福祉で、

 

 

*unleash(03-6427-7573)にお電話いただいて、直接手続きしていただく方法と

 

 

*品川区の美容組合や社会福祉協議会(03-5718-7171)に行っていただき、利用券を購入後、

unleash(03-6427-7573)にお電話いただいて手続きする方法

 

 

の2種類手続きの仕方がございます。

 

 

先日も東五反田に住む方のご自宅に出張してきました。その方は今回が4回目。


ヘルパーさんも毎回同じ方なので、緊張感のある空気はなく、昼間に3人でニュースを観て、世間話しながらcutさせていただく、とても贅沢な時間でした。

 

もちろんあまり自由が利かない方や、髪をきれるのがやっとという方もいて、すべてうまくいかないことも多いですが、ヘルパーさんから 『cutされるのが楽しみみたいよ』 と聞いたりすると、美容師として逆にパワーをいただきます。

 

サロンワークだけだと美容師としても、人間としても視野がどうしても狭くなりがちになるように感じます。

 

これからもサロンワーク以外で、unleashから発信する何かを増やしていければと思います。

 

美容訪問に関するお問い合わせは

 

unleash

電話 03-6427-7573    担当 片桐

 

品川区社会福祉協議会

品川区大井1-14-1 大井1丁目共同ビル2階
電話:03-5718-7171

 

 ロゴ

 

 

 

 

SEARCH

CATEGORY

PageTop