2018.10.18更新

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

僕達美容師が、髪型を作るうえで一番初めにベースとして考える所は、髪質、顔の輪郭、身体の体型やファッションです。もちろん例外はありますし、あえてそこを崩す時もありますが、その方に似合う髪型を作るうえでは重要な部分です。

 

今回は、顔の輪郭についてタイプ別に、似合わせやすい髪型のポイントなどを解説していきたいと思います。皆さんも自分の顔の形を見て、理解し、したい髪型の参考にしていただければと思います。

 

一番初めにベースとなる輪郭のタイプは大きく分けて

 

卵型 丸型 面長型 逆三角型 ベース、四角型 があります。

 

卵型

 

僕たち美容師が髪型を作る上で理想なシルエットの卵型。いろんな輪郭の形も卵型に見えるように作るのがベーシックになります。

 

理想的な輪郭なのであまりダメな髪型は少ないですがトップにボリュームを出しすぎると面長に見えてしまうし、サイドにボリュームを出しすぎてしまうと丸顔に見えてしまうのでやりすぎは注意です。

 

縦にも横にもボリュームを出しすぎなければパーマや前髪を切ったり色々な髪型ができると思います。

 

 

丸型

 

丸型の輪郭の方は柔らかく優しい印象を持たれますが、同時に幼く見られがちです。

 

丸型の輪郭の方はトップやフロントに高さを出して縦長シルエットを作ったり、前髪に抜け感を作り額に隙間を作ることにより丸型を補正できます。

 

頬に髪がかかるようなレイヤーを入れるのもオススメです。

 

面長型

 

 

日本人に一番多いと言われる顔型で、顔の長さや細めの顎が特徴です。

 

落ち着いた印象でシャープでおとなしい雰囲気を感じさせます。

 

面長型の方はトップに高さを出してしまうと、より面長を感じさせてしまうので控えめにして、前髪を作ったり、サイドにパーマやカットの段の位置で膨らみを持たせることにより、面長を緩和させます。

 

 

 

次回は三角型 ベース、四角型について解説していきたいと思います。

 

ろゴ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.10.13更新

 

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

今や技術職の職人に何年もの修業はいらないと言われる時代であります。美容師の方にも時代の流れがおしよせてきて1〜2年でスタイリストにする美容室も増えてきてますが、美容師の技術はそんな簡単に初めからできるものではないし、日々の積み重ねが速さの中にも一定した動きができるものだと僕は信じています。

 

そのうちロボットがカットしたり、なりたい髪型をプログラムするだけで色々な髪型になれる時代がやって来るかも知れませんが、美容師が作る髪型が毎回完璧に同じ長さ、髪型じゃなく、その日の感じた事や、思いを乗せて作った毎回少し違う髪型が、ずっとアジがあり、喜ばれると信じています

 

その為にも日々美容師は安定した技術を提供できるように、昨日よりも良い技術を提供できるように鍛錬していかないとなぁと思います。

 

今日もunleashではmayaが朝練でウィッグを相手に格闘していました。

 

 

 練習

 

 

とても器用で、言われたことを何回かやるうちにできてしまう子ですが、器用貧乏にならないように一つ一つ階段を上って一人前になってもらえるよう、週一で練習会を設けて、boss湊を筆頭に指導しています。

 

unleashではこれからもunleashにしかできない技術をめざし、それを提供できるようスタッフ一同精進してまいります。

 

将来ロボットの美容師が髪型を作る隣で、オールド美容師としてロボットと闘いながらでもカットしていたいですね

 

 

2018.10.10更新

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

皆さん髪を綺麗に保ちたい、これからしていきたいといって髪ばかりにケアの比重をおいてませんか?

 

毛髪のツヤ、コシがない、薄毛や白髪が。。。年を重ねれば悩みは尽きないですが、そんな時、髪そのもののケアももちろん重要ですが、身体の腸内環境や内側からのケアの方がもっと重要なのをご存知ですか?

 

腸は第二の脳と言われ、健康状態、体質などを左右する器官です。腸内環境が改善することで初めに内臓が修復され、次に皮膚が修復され、一番最後に末端である毛髪が修復されます。

 

それだけ身体の内側からのケアは、結果が出るまでに時間がかかりますが、頭皮と髪の土台を作る部分なので是非とも意識して取り入れていただければと思いますので

 

今日は摂取すると頭皮、毛髪に効く食品をご紹介したいと思います。

 

ねばりのある野菜やオメガ3オイル

 

前にもご紹介した、良い油を身体から出し、髪や身体のパサつきを抑えるオメガ3オイルは積極的に摂りたいところです。潤いのベースになるコラーゲンの生成に欠かせない長芋やオクラなどのネバりのある野菜も積極的に摂ると髪の潤いが変わってきます。

 

海藻や海苔

 

昔から海藻は髪によいと言われていますが、ワカメや昆布や海苔などには髪の発育を促す効果が期待できるヨードが多く含まれているから。こちらも積極的に摂りたい食品です。

 

豆類

 

髪の主成分ケラチンの基となるタンパク質を多く含む豆類。

特に私たちの生活のみじかにある納豆はコラーゲンを多く含むので髪のハリコシ、ツヤもよくしてくれる効果が期待できます。

 

トマトやベリー類のフルーツ

 

抗酸化作用の高いトマトやベリー類は血行促進の効果や血液をサラサラにしてくれる効果もあるので、毛髪の抜け毛予防にも効果が期待できます。

 

 

このように頭皮や毛髪を健康に保つには、外のケアも必要ですがその方の土台を作る内側からのケアが重要です。

 

僕も少し前から身体作りを見直し、摂取するものを気をつけたらやっとお肌や髪にも少しずつですが効果が出てきたような気がします。

 

頭皮や髪は身体の末端に位置するので、すぐに結果が出るものではないですが、内側から取るものを気をつければ、確実に効果が出るものだと思いますので、皆さんも意識してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

ロゴ

 

 

 

2018.10.05更新

 

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

最近は、休みになると海に向かいサーフィンをしていることが多いのですが、終わったあとは心身ともにスッキリして家につきます。

 

 

みなさんも日常生活の中で様々なエネルギーの影響を受けて、職場環境や家庭内などが、必ずしも良いエネルギーに溢れているとは限りませんよね?。

 

反対に、悪いエネルギーが少しづつ溜まってしまっている人も多いと思います。

 

 

 サーフィンをやらない人にも本当にオススメしたいのですが、身体が疲れている時、ストレスが溜まった時は、出来れば早朝や夕方に海に行って足だけでも浸かって深呼吸してリラックスしてみてはいかがでしょう。

 

 

昔から塩には浄化や厄を払うという力があると言われています。そして塩が生まれる海は母親の羊水とほぼ同じ環境だと言われていますよね。

 

 

そんなすごい環境に身をおけば心身ともにリセット出来き、家に着いたときには好転反応からだるさを感じる方もいるかと思いますがグッスリ眠れて次の日にはスッキリしていると思います。

 

 

なかなか海に行けない人は海塩をお風呂に入れて浸かるのも効果的だと思います。

 

 

ご興味のある方は毎日の生活の中に取り入れていただき、効果を感じていただければと思います。

 

 

 

ロゴ

 

 

 

 

2018.09.29更新

 

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

unleashには健康や美を気にされる世代のお客様が多く、妊婦さんも沢山ご来店されます。

 

頭皮と子宮は繋がっていると医学的にも証明されていて、髪に使う物や食べ物、飲み物など、体内に取り入れる物が重要なので、unleashでもstaff全員がそういった知識を持ち、妊婦の方にアドバイスさせて頂いたり、施術の仕方を気をつけております。

 

今回はそこのこだわりを説明させていただきます。

 

・髪頭皮に付けるものは細心の注意をはらって

 

冒頭にもお伝えしたように頭皮と子宮は繋がっています。こんな事を聞いたことありませんか?

 

羊水がシャンプーの匂いがする。

 

安価なシャンプーに含まれる合成香料が、毛穴から経皮吸収し、子宮まで届いて溜め込んでしまっていたためにこういうことが起こるようです。

 

怖いですよね。

 

なので、unleashでは妊婦さんでなくても全てのお客様に合成香料が使われてるシャンプーを使うこと、または販売をしておりません。

 

この記事を読んで怖いと感じる方、頭皮の皮脂量や髪質に合わせてオススメできるものが違うので、ぜひご相談ください

 

・施術にも細心の注意をはらって

 

なるべく妊娠中に経皮吸収するような、カラーやパーマをしたくないけどカラーの伸びが気になるとか、パーマで変化をつけたいという方も多いです。

 

そういう方にはカラーはウィービング施術をオススメしております。

 

ウィービングとはメッシュのような線を沢山取り、面ではなく線で染めるカラーの技法です。

根元にカラー剤をつけず、ギリギリで染めていくため、経皮吸収を最大限に抑えることができます。

線状で染めていくために根元が伸びてきても目立ちづらくなります。

 

パーマの方では、根元からかけてしまうと、地肌にパーマ液がついてしまい心配になる方もいるので、そういう方には毛先よりのパーマでのデザインをご提案させております。

 

妊娠中の方でもあまりわからない方もいらっしゃいます。そういう方にはこちらの方からご提案させていただきます。

 

・お出しする飲み物にも注意を払って

 

施術の合間にお出しするお飲み物にも注意を払って、ノンカフェインのルイボスティーをご用意しております。

 

unleashでは、ハーブティーも扱っておりますので、その知識をstaff全員が勉強をし、アドバイスさせております。

 

いろんな方面や、身体に効く知識を多くの方と共有できればと思います。

 

 

ロゴ

 

 

 

2018.09.26更新

 

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

カラーをずっとされていると、たまに変化をつけたくなる時がありますよね?

 

そんな時に僕たちがご提案させていただく施術が

 

・カラーのお色や明るさを全体的に変える

 

・ハイライトやローライトの3Dカラーで変化をつける

 

の二種類

 

中でも最近のマイブームは全体的にハイライトやローライトを入れず、ポイントでハイライトやローライトをいれて変化を加える方法

 

この方法だと

 

・全体を変えるわけではないので、全体染めで明るくしたりするよりもダメージを少なくすることができる

 

・ご自身のライフスタイル(全部結ぶことが多い、ハーフアップが多い、下ろしていることが多い)に合わせて入れ方、本数等を変えることができる。

 

・動きを出したい、はっきり目立たせたい、逆にあまり目立たせたくないけど変化をつけたい等の細かい要望にも対応できる。

 

unleashのお客様に多い、マニキュアやヘナ(ナチュラルヘナには対応できますが、ブラウンにそまるオーガニックヘナには対応できません)をされている方もずっと同じになりやすく、飽きてしまった方にはハイライト、ローライトでのご提案もさせていただいております。

 

カラーで悩まれている方はぜひstaffまでご相談ください。

 

髪 

2018.09.19更新

 

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

少しずつ気温が下がる日が増えてきて、夏の終わりを感じますね。。。

 

なんか寂しい気持ちとともに、今年はとにかく暑かったので少しホッとしている自分がいます。

 

これぐらいの時期になるとバスタイムも長く出来るようになってきて、最近のマイブームになっているのが

 

PANPURI(パンピューリ)の製品の香りでバスタイムを楽しむこと。

 

パンピューリは以前ブログでもご紹介させていただいたタイのオーガニックブランド

 

オリエンタルな香りが夏を感じさせてくれる商品が沢山あります。

 

今はまっているのがこちら

 

パンピューリ

 

左 クレメンタイン&パチョリシャワージェル 200ml  ¥2,600円 右 スカーレットルージュボディークレンザー 200ml ¥2,600

 

左のシャワージェルはクレメンタインオレンジとパチョリの香りがスパイシーでオリエンタルであたたかい香りがお風呂場に広がります。

湯船にお湯を張り、そこに何プッシュか入れて泡立てればバブルバスにもなります。

 

右のボディークレンザーはダマスクローズ、ゼラニウムがベースのとても高貴な香りでお風呂場がとても華やぎます。

 

 

最近はこの二つを気分によって使い分けて、まだまだ夏を感じさせるバスタイムを楽しんでいます。

 

お店で販売もしていますし、香りをお試しも出来ますのでぜひお問い合わせ下さい。

 

2018.09.14更新

 

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

前回のブログで、乾かし方を変えるだけで髪のまとまりが劇的に変わるということで、

 

なぜ早めに乾かした方が良いかや生えぐせ、つむじの毛流れの関係性について説明させていただきました。

 

今回はトップの分け目の処理適度なテンションについて説明させていただきたいと思います。

 

トップの分け目の処理

 

耳の横の毛がはねる方の乾かし方は前回のブログでご説明させていただきましたが、トップの毛の乾かし方で悩んでいる方も多いと思います。

ボリュームが出ずらい、同じ分け目で分かれてしまう、前髪がうまく流れない等の悩みを多く聞きますが、そんな方は前髪からつむじの辺りまで、分け目に対して両サイドからその分け目を潰すように乾かしてみましょう。

 

左から右へ、右から左へと軽く引っ張りながら分け目を潰すように乾かします。少しテンションをかけるのがポイントです。

 

それを毎日するだけでボリュームも出やすくなりますし、同じところで分かれずらくなります。

 

前髪も左右から真ん中に乾かすようにしてから自分の分け目で流してあげるとうまく流れやすくなります。

 

生えぐせが強い方だと初めは戻りやすいですが、根気よく毎日やっていれば必ずやりやすくなりますよ。

 

 

適度なテンション

 

耳の上の毛とトップの毛の生えぐせが矯正できたら最後の仕上げです。

 

毎日乾かしているのになぜかツヤが出ない方は、これを最後にやってみてください。

 

それは

 

ドライヤーの風を少し弱めてドライヤーを真上から当てます。そして全体の髪の毛を根元から毛先まで流すように適度に引っ張りながら乾かす

 

だけです。左右と後ろの辺りの毛という感じで4つぐらいに分けてやると良いと思います。

 

僕たちがお店でブローすると、なぜツヤが出るのかというと適度なテンションをかけて、髪の毛の毛束に対して45度に綺麗に根元から毛先まで風を当てられているからです。

 

さすがにご自宅でそれと同じ事をやるのは難しいと思うので、手ぐしでいいので上からドライヤーを当てて、適度なテンションをかけて撫で付けるように乾かしてください。ツヤが変わってきますよ!

 

ドライヤーを毎日使う人には、乾かし方が習慣になってていきなり変えるのが難しいとは思いますが、ちょっとしたことを変えるだけで貴方のヘアースタイルが劇的に変わります!!

 

文ではわからない方も多いと思いますので、もしご興味がある方はご来店の際に、スタッフまでお問い合わせください。

 

 

ロゴ 

 

 

 

 

 

2018.09.13更新

 

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

みなさん、毎日していることでドライヤーは使っている方が多いと思いますが、乾かすのをなんとなくやっている方はとても多いと思います。

 

今回は、ドライイングの仕方をちょっと工夫すれば、自分の髪のまとまりが劇的に変わるポイントを少し解説したいと思います。

 

まず大前提としてショートの方など髪がすぐ乾く方以外は、髪が濡れていたら早めに乾かすのが良いでしょう 。

 

 

濡れたまま放置をしておくと頭皮に雑菌がたまりやすくなるのと、濡れている毛髪は毛髪を鎖と例えると、鎖が外れた状態です。

 

外的刺激に弱く、濡れている時に結んだり、過度にブラッシングをすると痛みの原因になりますので注意してください。

 

それでは

 

ドライインングで簡単にできるテクニックとして重要なのが、生えぐせ、つむじの毛流れとトップの分け目の処理と適度なテンションです。

 

今回は生えぐせ、つむじの毛流れから

 

 

自分の頭をみてください。それか人に頭をみてもらい、つむじの毛の流れを確認してください。

 

時計回りの方、自分の右側の毛がはねる方多いのではないですか?反対向きの方は、左側がはねる方が多いはずです。

 

その秘密は頭を横から見て、耳より顔まわり側の毛を確認していただくとわかるはず。時計回りの方は、右側の根元の毛流れが後ろに流れている人が多いはず、反対回りは、左側がそうなっている人が多いです。

 

根元毛流れが後ろ向きに生えているのに、いくら内巻きにしようとしても髪の毛は前にはねるだけなので、根元の乾かし方を変えると良いのです。

 

濡れている状態で、はねる方の根元の毛を鼻側に向かって、引っ張りながら乾かしてください。下を向いて鼻から目の方に引っ張って乾かすイメージで!!

 

大体はねる方の根元の毛は後ろに生えていて、根元が潰れてしまっていることが多いのでそこの毛を起こすイメージです。

 

それをやるだけでなぜか片側だけがはねる人はまとまりやすくなるはずです。

 

 

ここまででわからない方は、ご来店の際に聞いてみてください。生えぐせの診断もさせていただきます。

 

 

次回はトップの分け目の作り方と適度なテンションをかけて乾かすについてご説明させていただきます。

 

 

 

ロゴ

 

 

 

 

2018.09.06更新

 

目黒駅徒歩1分のオーガニックサロンunleash(アンリーシュ)stylist、spalistの片桐です。

 

お酒を飲む方元々の体質で尿酸値が高い方通風が発症しないか気になりますよね?

 

自分自身はまだ発症していませんが、なった方に話を伺うと歩けない程の痛みとか。。。そんなのキツすぎます。。。

 

なのでなにか対策をと思っていた所、BOSS湊がひと言

 

毎日一杯の低脂肪乳が尿酸値を下げる効果があるみたいよ!!

 

TVの番組で特集していたらしく医学的にも認められているとの事

 

 

なので調べてみました!!

 

 尿酸値が高くなってしまう理由として知られているのが「プリン体」。 

 

プリン体を気にされている方はアルコールを控えたり、食べものを気にしていると思います。

 

でも実は食べ物は尿酸を作り出す原因の2割程度らしいです。

 

後の8割は自分の細胞で自ら作っているとの事。

 

体質が原因の人が多いみたいです。

 

自らプリン体を作り出し、それが高尿酸を作っているのでプリン体を簡単に排出できればいいのですが、高尿酸の方はその排出機能が悪い方が多い様です。

 

では体質は変わらなくても出来ることは無いのか。。。と注目されたのが低脂肪乳です。

 

乳製品に含まれる乳タンパク質(カゼインおよびラクトアルブミン)の摂取が、尿酸値を下げる効果があると医学的にも認められています。

 

飲む量は1日コップ1杯で十分で、できれば中性脂肪の予防のためにも、低脂肪の方がより高い効果が期待できます。牛乳以外にヨーグルトなどの乳製品も「尿酸の排せつ」を促してくれます。

 


残念ながら豆乳には尿酸値を下げる効果は期待できないみたいです。

 

 

 自分自身も早速試しております。

 

 

 近いうち健康診断もあるので楽しみです。尿酸値を気にされている方ぜひコツコツ試してみて下さい。

 

 

ロゴ

前へ 前へ

SEARCH

CATEGORY

PageTop